2007年09月12日
RQIS
今日仕事終わりに、今まで行ったことはないのですが、広島にあるとても有名なテニスショップに行ってみました

目的としては、そのテニスショップがどんな感じなのかを見に行きたかったというのと、あとはヨネックスのRQISを見に行きたかったという理由がありました
その店はとても雰囲気もよく、お店の人も僕の質問に答えてくれ、いい感じの見せであることに間違いありませんでした
そして店に入って、RQISを見つけたので、色んなことを店の人に聞きながら、触ったりしちゃいました
僕はRQISはあまりいいイメージではなく、ラケットの暑さが気になっていたのですが、持って見るとそうでもなく、逆にちょっとほしくなってしまいました
なので今度とりあえず試打をしてみて、買うかどうかを決めようと思います



目的としては、そのテニスショップがどんな感じなのかを見に行きたかったというのと、あとはヨネックスのRQISを見に行きたかったという理由がありました

その店はとても雰囲気もよく、お店の人も僕の質問に答えてくれ、いい感じの見せであることに間違いありませんでした

そして店に入って、RQISを見つけたので、色んなことを店の人に聞きながら、触ったりしちゃいました

僕はRQISはあまりいいイメージではなく、ラケットの暑さが気になっていたのですが、持って見るとそうでもなく、逆にちょっとほしくなってしまいました

なので今度とりあえず試打をしてみて、買うかどうかを決めようと思います


2007年08月25日
久しぶりのスクール
今日は本当に久しぶりにスクールに行ってきました

テニス自体は盆に宮崎に帰ったときに結構したのでそんな久しぶりという訳ではなかったのですが、スクールとなると本当に久しぶりなのでした

なかなかスクールにもいけませんでしたし、盆のスクール休みもあって、スクールは1ヶ月ぶりだったのですが、とても暑い中ストローク中心のメニューだったのでとても練習になりました

今まではボレーやダブルス練習中心だったのですが、今日は生徒が6人しかいなかったので、僕の好きなストローク練習がたくさんできました

ただガット自体緩んでいる感じで強打がアウトすることもありましたし、夏ということもあり、ガットをもうちょっと硬く張っていかないといけないと感じた一日でした

いくら強打してもアウトしてしまったり、ガットを気にして強打できなかったりということがあってはいけないので、今度暇があったらガットを変えに行きたいと思いました



テニス自体は盆に宮崎に帰ったときに結構したのでそんな久しぶりという訳ではなかったのですが、スクールとなると本当に久しぶりなのでした


なかなかスクールにもいけませんでしたし、盆のスクール休みもあって、スクールは1ヶ月ぶりだったのですが、とても暑い中ストローク中心のメニューだったのでとても練習になりました


今まではボレーやダブルス練習中心だったのですが、今日は生徒が6人しかいなかったので、僕の好きなストローク練習がたくさんできました


ただガット自体緩んでいる感じで強打がアウトすることもありましたし、夏ということもあり、ガットをもうちょっと硬く張っていかないといけないと感じた一日でした


いくら強打してもアウトしてしまったり、ガットを気にして強打できなかったりということがあってはいけないので、今度暇があったらガットを変えに行きたいと思いました


2007年08月03日
これから・・・
今はテニスのスケジュールとしては、基本的に火曜日に会社のテニスクラブに参加して、土曜日にスクール、日曜日にクラブに参加しているといった感じなのですが、9月からはこのスケジュールが難しいのです
なぜかというと、スクールが次の期は9月から11月くらいなのですが、配属が決定し、働き始めるのが10月の1日からなので、もし転勤とかになったらスクールの半分以上に参加できなくなってしまうからです
なので9月からは火曜日の会社のテニスクラブと、日曜日のクラブだけになってしまいます・・・
なので自分で作っているクラブの活動を9月からとりあえずは1ヶ月間、活発にして自分の組みたい練習も交えながらテニスをしていきたいと思っています


本当にいまだに研修中なので、早く安定した中でいろいろとしていきたいなぁとよく思うのでした


なぜかというと、スクールが次の期は9月から11月くらいなのですが、配属が決定し、働き始めるのが10月の1日からなので、もし転勤とかになったらスクールの半分以上に参加できなくなってしまうからです

なので9月からは火曜日の会社のテニスクラブと、日曜日のクラブだけになってしまいます・・・
なので自分で作っているクラブの活動を9月からとりあえずは1ヶ月間、活発にして自分の組みたい練習も交えながらテニスをしていきたいと思っています



本当にいまだに研修中なので、早く安定した中でいろいろとしていきたいなぁとよく思うのでした


2007年07月29日
残念な試合の結果
今日は社会人となって初めての試合でした

今回の試合はダブルスで、ダブルス練習もしたことない人とのペアでした
実際はただスクールで一緒になったときにペアを組もうといわれて出た試合でした

まず結果としましては、
第1試合:8-4
第2試合:6-8
という結果で、残念ながら2回戦で敗退してしまいました・・・
今回は地元に帰ってきてから初めての試合なので、D級でした
なのでベスト4を目標にしていたのですが、非常に残念な結果となりました
まず敗因としては、ペア練習をまったくしていなかったので、連携自体がうまくいかず、ただ2人で試合をしていたという感じでした
やはり練習で連携を高め、お互いの考えや得意不得意を把握したうえで試合に臨むことが必要だったと思います
さらにお互いスロースターターということもあり、1回戦は結構やばかったのですが、その上いつもと違うサーフェスとボールに苦戦し、最初は結構ぎこちなく、厳しかったです
途中から何とか建て直し、勝利したのですが、今回の試合の個人的な反省としては
①セカンドサービス・・・スピン系を練習していなかったので、スライスでのセカンドとなり、相手のバック側を攻め切れなかった
いつもはスピンサーブで相手のバックに跳ねさせ、攻めて行くのですが、今日はそれができずにスライスでの安全なサーブとなってしまいました
②ファーストサービス・・・全体的に調子はよく、5割以上は入っていたのですが、コースの振り分けがよくなく、とられる場面も多々ありました
ほかのショットはまぁまぁでした
ただやはり大学のときからシングルス専門の選手だったので、ダブルスは苦手で、やはり難しいという感じでした
今度はダブルスではなく、得意のシングルスで自分の好きなストローク中心で試合に臨んでいきたいと思いました



今回の試合はダブルスで、ダブルス練習もしたことない人とのペアでした

実際はただスクールで一緒になったときにペアを組もうといわれて出た試合でした


まず結果としましては、
第1試合:8-4
第2試合:6-8
という結果で、残念ながら2回戦で敗退してしまいました・・・
今回は地元に帰ってきてから初めての試合なので、D級でした


まず敗因としては、ペア練習をまったくしていなかったので、連携自体がうまくいかず、ただ2人で試合をしていたという感じでした

やはり練習で連携を高め、お互いの考えや得意不得意を把握したうえで試合に臨むことが必要だったと思います

さらにお互いスロースターターということもあり、1回戦は結構やばかったのですが、その上いつもと違うサーフェスとボールに苦戦し、最初は結構ぎこちなく、厳しかったです

途中から何とか建て直し、勝利したのですが、今回の試合の個人的な反省としては
①セカンドサービス・・・スピン系を練習していなかったので、スライスでのセカンドとなり、相手のバック側を攻め切れなかった
いつもはスピンサーブで相手のバックに跳ねさせ、攻めて行くのですが、今日はそれができずにスライスでの安全なサーブとなってしまいました
②ファーストサービス・・・全体的に調子はよく、5割以上は入っていたのですが、コースの振り分けがよくなく、とられる場面も多々ありました
ほかのショットはまぁまぁでした

ただやはり大学のときからシングルス専門の選手だったので、ダブルスは苦手で、やはり難しいという感じでした

今度はダブルスではなく、得意のシングルスで自分の好きなストローク中心で試合に臨んでいきたいと思いました


2007年07月08日
テニス?野球?
今日は一日中スポーツをしていた日でした
午前中はいつも通っているスクールに行ってきたのですが、全体的に調子が今ひとつで、あまりうまく行きませんでした
問題としては、ガットにあると思います
今張っているガット自体がちょっと緩んでいるということと、ポリ系のガットではないので自分にはちょっとあってないという感じなのです
なのでショットのイメージと異なる場面も多々あったので、時間があればガットを変えに行きたいと思いました
テニスがすんだら午後からは野球の練習をしていました
再来週に会社でソフトボールの試合があるので、それに向けて同期で練習をしたのですが、結構疲れてしまいました
まぁ結構面白かったですし、とても満足な一日でした


午前中はいつも通っているスクールに行ってきたのですが、全体的に調子が今ひとつで、あまりうまく行きませんでした

問題としては、ガットにあると思います

今張っているガット自体がちょっと緩んでいるということと、ポリ系のガットではないので自分にはちょっとあってないという感じなのです

なのでショットのイメージと異なる場面も多々あったので、時間があればガットを変えに行きたいと思いました

テニスがすんだら午後からは野球の練習をしていました

再来週に会社でソフトボールの試合があるので、それに向けて同期で練習をしたのですが、結構疲れてしまいました

まぁ結構面白かったですし、とても満足な一日でした


2007年06月26日
気持ち悪っ
今日は会社でのテニスサークルに参加しました


今回で2回目の参加だったのですが、人数は僕を含めてたったの3人・・・
しかもあとの2人は結構偉い感じの人なのでなかなか難しい感じです
でも今日は2回目という事もあり、結構和やかな雰囲気で、時々おしゃべりもあったりと、、楽しくテニスをすることができました
内容は2時間ひたすらラリーでした

僕1人対相手2人でずっとストロークを行い、2時間ぶっ続けのテニスでした
さすがに2時間もずっとしていて、休憩も取らなかったのでちょっと気持ち悪い感じになってしまいましたが、十分満足できる内容でした

でもさすがに疲れたので今日は早めに寝ようと思われます



今回で2回目の参加だったのですが、人数は僕を含めてたったの3人・・・
しかもあとの2人は結構偉い感じの人なのでなかなか難しい感じです

でも今日は2回目という事もあり、結構和やかな雰囲気で、時々おしゃべりもあったりと、、楽しくテニスをすることができました

内容は2時間ひたすらラリーでした


僕1人対相手2人でずっとストロークを行い、2時間ぶっ続けのテニスでした

さすがに2時間もずっとしていて、休憩も取らなかったのでちょっと気持ち悪い感じになってしまいましたが、十分満足できる内容でした


でもさすがに疲れたので今日は早めに寝ようと思われます

2007年06月25日
テニス三昧?
今日は久しぶりにテニスに関する買い物をしちゃいました

研修が終わってちょっとばかし時間があったので近くのテニスショップに行き、壊れていたショック吸収2個と、これまた壊れかけていた帽子を買っちゃいました

しかも帽子は愛するヨネックスの、しかも大好きな黒があったので、今日の買い物にはとても満足しています

しかも明日は会社のテニスサークルがあるのでこれまた楽しみなのです
早速今日買った帽子をかぶっていこうと思います
さらにさらに今日からウインブルドンが始まりますね
BSハイビジョンには入っていないので、普通のNHKでしか見れないのですが、時間が深夜の12時からですよね
早速今日から明日のですがどうしようか迷っています
明日も研修なのですが、そんなにきつくもないですし、2時くらいまでならテニス鑑賞をしても問題ないのかなと思います
とにかく今日明日はテニス三昧なので非常に満足なのです
そういえば最近コメントが多くてうれしいですね

見た人はどんどんコメントしていってくださいね


研修が終わってちょっとばかし時間があったので近くのテニスショップに行き、壊れていたショック吸収2個と、これまた壊れかけていた帽子を買っちゃいました


しかも帽子は愛するヨネックスの、しかも大好きな黒があったので、今日の買い物にはとても満足しています


しかも明日は会社のテニスサークルがあるのでこれまた楽しみなのです

早速今日買った帽子をかぶっていこうと思います

さらにさらに今日からウインブルドンが始まりますね

BSハイビジョンには入っていないので、普通のNHKでしか見れないのですが、時間が深夜の12時からですよね

早速今日から明日のですがどうしようか迷っています

明日も研修なのですが、そんなにきつくもないですし、2時くらいまでならテニス鑑賞をしても問題ないのかなと思います

とにかく今日明日はテニス三昧なので非常に満足なのです

そういえば最近コメントが多くてうれしいですね


見た人はどんどんコメントしていってくださいね

2007年06月24日
社会人となって
最近よく思うことがあります
それは社会人となってからのテニスに関しての目標が無くなって来つつあるということです
大学生の時は月に1度程度は試合があり、その試合に向けて、調整して目標を立てていたものでした
シングルスであれば調子を考えつつ、シングルスのプレイスタイルの確立や、サーブの調整などを行っていましたし、ダブルスにおいてはペアとの呼吸の調整や作戦なども考えていたものでした
試合というものは練習をいくらするよりも得るものが多く、試合でしか感じることのできないことや、試合でしか味わえない心地よい緊張感など、僕は試合が大好きでした
また部内にもライバルといえる存在がいて、常に相手のことも意識しながら目標という感じで練習をこなしているという感じでした
練習量も、大学時代はほぼ毎日、しかも自分がある程度したいメニュー構成でしたし、部という集まりの中でとてもいい練習が出来ていたと思います
今は社会人となって、練習量も極端に少なくなってしまいましたし、またライバルといえる存在の人も見当たりません・・・
スクールやクラブでは年上の人が多く、また自分のライバルとなりえる人も少なく、切磋琢磨していける相手がいないのがとても残念です
また社会人となって試合に出ることもなくなってしまい、毎回の練習で何を目標にして取り組んでいけばいいのかということをしばしば考えてしまいます
試合に出ることもなく、自分を比較できるライバルもいない環境の中、自分が成長したのかということも分からず、楽しみながらだけのテニスになってしまっています
もちろん楽しむということはとても重要なことなのですが、今までの経験もあり、目標があってこそ成長できる面も多々あります
長々と述べてしまいましたが、今の気持ちはこんな感じです
ただ昨日の朝練で目標となる人も見つかりましたし、試合も1試合出場することとなったので、これからはよりモチベーションをあげて、練習していけると思います

それは社会人となってからのテニスに関しての目標が無くなって来つつあるということです

大学生の時は月に1度程度は試合があり、その試合に向けて、調整して目標を立てていたものでした

シングルスであれば調子を考えつつ、シングルスのプレイスタイルの確立や、サーブの調整などを行っていましたし、ダブルスにおいてはペアとの呼吸の調整や作戦なども考えていたものでした

試合というものは練習をいくらするよりも得るものが多く、試合でしか感じることのできないことや、試合でしか味わえない心地よい緊張感など、僕は試合が大好きでした

また部内にもライバルといえる存在がいて、常に相手のことも意識しながら目標という感じで練習をこなしているという感じでした

練習量も、大学時代はほぼ毎日、しかも自分がある程度したいメニュー構成でしたし、部という集まりの中でとてもいい練習が出来ていたと思います

今は社会人となって、練習量も極端に少なくなってしまいましたし、またライバルといえる存在の人も見当たりません・・・
スクールやクラブでは年上の人が多く、また自分のライバルとなりえる人も少なく、切磋琢磨していける相手がいないのがとても残念です

また社会人となって試合に出ることもなくなってしまい、毎回の練習で何を目標にして取り組んでいけばいいのかということをしばしば考えてしまいます

試合に出ることもなく、自分を比較できるライバルもいない環境の中、自分が成長したのかということも分からず、楽しみながらだけのテニスになってしまっています

もちろん楽しむということはとても重要なことなのですが、今までの経験もあり、目標があってこそ成長できる面も多々あります

長々と述べてしまいましたが、今の気持ちはこんな感じです

ただ昨日の朝練で目標となる人も見つかりましたし、試合も1試合出場することとなったので、これからはよりモチベーションをあげて、練習していけると思います

2007年06月23日
テニステニステニス
今日は午前中はずっとずっとテニスをしていました


今日から通っているスクールの新しい期が始まったのですが、そのスクール以外にも朝練をしている団体があって、その朝練にも参加しました

それで今日は朝の7時から1時までずっとテニスをしていたと言うことになります
さすがにそんなに長時間練習をしていると日焼けもたくさんしましたし、疲労も結構溜まってしまったのですが、午後からは遊びに行ったのでその疲れも吹き飛ぶくらい面白く、今は全然疲れていない状態です

肝心のスクールは周りの人のレベルも結構高く、コーチも的確に指導してくれるので満足しています

今日はサーブとスマッシに改善点が見られたので、それを意識しつつ次のレッスンを頑張って行きたいと思います



今日から通っているスクールの新しい期が始まったのですが、そのスクール以外にも朝練をしている団体があって、その朝練にも参加しました


それで今日は朝の7時から1時までずっとテニスをしていたと言うことになります

さすがにそんなに長時間練習をしていると日焼けもたくさんしましたし、疲労も結構溜まってしまったのですが、午後からは遊びに行ったのでその疲れも吹き飛ぶくらい面白く、今は全然疲れていない状態です


肝心のスクールは周りの人のレベルも結構高く、コーチも的確に指導してくれるので満足しています


今日はサーブとスマッシに改善点が見られたので、それを意識しつつ次のレッスンを頑張って行きたいと思います

2007年06月12日
えっ??
今日は研修が5時に終了した後にすぐさま家に帰って、会社のテニスサークルの練習にはじめて参加しました

今日は僕一人じゃなく、もう1人テニスをしてみたいという新入社員がいたので2人でテニスにいってみました
その人を車で迎えに行った後に、その練習が行われているテニスコートにいってみるとすぐにサークルを取りまとめている方から電話があり、ちょっと遅れるという事だったので先に2人で練習しました

ちょっと遅れてその方が来られたのですが、なんと今日のサークルはたった2人だったのです・・・
年配の方2人と僕と初心者の娘
とても微妙な空間でのテニスでした
実際テニス自体は楽しかったのですが、まぁ微妙な感じでした


今日は僕一人じゃなく、もう1人テニスをしてみたいという新入社員がいたので2人でテニスにいってみました

その人を車で迎えに行った後に、その練習が行われているテニスコートにいってみるとすぐにサークルを取りまとめている方から電話があり、ちょっと遅れるという事だったので先に2人で練習しました


ちょっと遅れてその方が来られたのですが、なんと今日のサークルはたった2人だったのです・・・
年配の方2人と僕と初心者の娘

とても微妙な空間でのテニスでした

実際テニス自体は楽しかったのですが、まぁ微妙な感じでした

2007年06月11日
久々スクール
今日の午前中はほぼ1週間ぶりにスクールに行くことができました

月曜日を定期のスクール日程として組んでいるので、今日はいつも通っているコーチの元でのスクールだったのですが、久々と言うこともあり、練習メニューもだいぶ変わっていました
今日はストローク全般の調子が良かったのですが、なぜかあまり得意とは思っていないバックハンドの調子がすこぶる良くて、エース級がたくさん
ありました
でもボレーはあまり調子が良くなく、分からなくなり気味だったので、コーチにアドバイスをもらい、しっかりとテニスノートにメモしました
サーブとスマッシュは最近良く入るようになってはいたのですが、スピードがあまり出ていなかったので、ロディックのフォームを意識しつつしてみたらなんととてもいい感じになりました

なので明日の会社のテニスでも忘れないように改善に取り組んでいきたいと思います



月曜日を定期のスクール日程として組んでいるので、今日はいつも通っているコーチの元でのスクールだったのですが、久々と言うこともあり、練習メニューもだいぶ変わっていました

今日はストローク全般の調子が良かったのですが、なぜかあまり得意とは思っていないバックハンドの調子がすこぶる良くて、エース級がたくさん


でもボレーはあまり調子が良くなく、分からなくなり気味だったので、コーチにアドバイスをもらい、しっかりとテニスノートにメモしました

サーブとスマッシュは最近良く入るようになってはいたのですが、スピードがあまり出ていなかったので、ロディックのフォームを意識しつつしてみたらなんととてもいい感じになりました


なので明日の会社のテニスでも忘れないように改善に取り組んでいきたいと思います


2007年06月10日
ランニング
今日は天気もよく、とても暇な上にランニング日和だったので約2時間ほど、家の周りをランニングしてきました

いつもは違う道をランニングするのですが、今日は家から5キロほど離れたところにあるというテニスコートがどんなサーフェスかということを確認したいという事もあり、ランニングついでにそこを見に行くことにしました

そこは会社の入社前合宿で使用された建物に近いところで、道は山の中にあり、自然がたくさんでとてもいいランニングになりました
木漏れ日の中、川のせせらぎを聞きながらのランニングは気分がよく、あっという間に2時間のランニングは終了しました
そして目的だったテニスコートチェックは、僕のあまり好きではない単なるクレイコートだったので残念な結果となりました・・・
これで日曜日のクラブは家から少し遠いところに行くことにしました
少々場所が遠くても、レベルが高くて、コートのきれいなところがいいですもんね


いつもは違う道をランニングするのですが、今日は家から5キロほど離れたところにあるというテニスコートがどんなサーフェスかということを確認したいという事もあり、ランニングついでにそこを見に行くことにしました


そこは会社の入社前合宿で使用された建物に近いところで、道は山の中にあり、自然がたくさんでとてもいいランニングになりました

木漏れ日の中、川のせせらぎを聞きながらのランニングは気分がよく、あっという間に2時間のランニングは終了しました

そして目的だったテニスコートチェックは、僕のあまり好きではない単なるクレイコートだったので残念な結果となりました・・・
これで日曜日のクラブは家から少し遠いところに行くことにしました

少々場所が遠くても、レベルが高くて、コートのきれいなところがいいですもんね

2007年06月06日
やばいですね・・・
最近ふと気づいたことがあります

今月の16日までに全部で8回あるスクールを消化しておかないといけないのですが、なんとまだ5回しか消化できていないことに気づきました

今週と来週くらいしかないので、全部消化していくのはとても厳しい状況なのです
あと3回を何とか消化するには、今週の土日にスクールを入れたいのですが、土日は希望が多いですし、なかなか希望通りのクラスにはいれそうもないのです
最悪仕事終わりに夜のスクールに行くという手段しかないのかなと思います
でもテニスは晴天の下でやるのが面白いのであって、ナイターはあまり好きではありません
なんとか今週の3連休の間に2回くらい消化して、いい感じでスクールが終われたらなと思っています
まぁなんとかなるでしょう

とりあえず明日研修が終わったらすぐにスクールに電話して、土日が空いているかどうかを早急に確認したいと思います


今月の16日までに全部で8回あるスクールを消化しておかないといけないのですが、なんとまだ5回しか消化できていないことに気づきました


今週と来週くらいしかないので、全部消化していくのはとても厳しい状況なのです

あと3回を何とか消化するには、今週の土日にスクールを入れたいのですが、土日は希望が多いですし、なかなか希望通りのクラスにはいれそうもないのです

最悪仕事終わりに夜のスクールに行くという手段しかないのかなと思います

でもテニスは晴天の下でやるのが面白いのであって、ナイターはあまり好きではありません

なんとか今週の3連休の間に2回くらい消化して、いい感じでスクールが終われたらなと思っています

まぁなんとかなるでしょう


とりあえず明日研修が終わったらすぐにスクールに電話して、土日が空いているかどうかを早急に確認したいと思います

2007年06月02日
10日振りなのに・・・
今日の午前中は実に10日ぶりにスクールに通うことが出来ました

10日前は宮崎で後輩とテニスをしたのですが、それ以来毎日研修が続いていて、なかなかテニスをする機会がありませんでした
10日ぶりだったにもかかわらず、今日は非常に調子がよく、今までのスクールの中でも一番調子が良かったのではないかと思うほどでした
今日は中級しか空いていなくて、振り替えの中級だったのですが、特にフォアハンドとサービスが恐ろしいほどに調子が良くて、どちらのショットでも何本ものウィナーがありました

試合形式でもほとんどミスがなく、自分自身本当にこんなにうまかったかな
と思う程のプレイが出来ていました
まぁやっと週1,2回のテニスにもなれてきたのかなとも思うのでした


10日前は宮崎で後輩とテニスをしたのですが、それ以来毎日研修が続いていて、なかなかテニスをする機会がありませんでした

10日ぶりだったにもかかわらず、今日は非常に調子がよく、今までのスクールの中でも一番調子が良かったのではないかと思うほどでした

今日は中級しか空いていなくて、振り替えの中級だったのですが、特にフォアハンドとサービスが恐ろしいほどに調子が良くて、どちらのショットでも何本ものウィナーがありました


試合形式でもほとんどミスがなく、自分自身本当にこんなにうまかったかな


まぁやっと週1,2回のテニスにもなれてきたのかなとも思うのでした

2007年05月24日
宮崎3日目
昨日は宮崎滞在の最終日でした

昨日は朝起きてからゴロゴロした後に、また広島風お好み焼屋さんに行き、昼食を食べました
その後には4時の電車まで時間があったので、宮崎県庁の物産館に行ってみました

いまとても有名になっている宮崎の物産館で、どんな所かと気になっていってみました
そして物産館をみながら、同期の同じグループの4人へのお土産も購入しました
結局買ったのは、地鶏の炭火焼と、マンゴークッキーのようなものでした
そんなことをして、ちょっと遊んだりしていると電車の時間になったので、宮崎駅に行って、電車で広島へと帰りました
これで今回の宮崎の旅は終わりましたが、色んなことができてとても面白かったですし、今度もまた来ようと思います

次は7月の、海の日がある3連休に宮崎に行く予定です
ではまた宮崎に行くのでよろしくです


昨日は朝起きてからゴロゴロした後に、また広島風お好み焼屋さんに行き、昼食を食べました

その後には4時の電車まで時間があったので、宮崎県庁の物産館に行ってみました


いまとても有名になっている宮崎の物産館で、どんな所かと気になっていってみました

そして物産館をみながら、同期の同じグループの4人へのお土産も購入しました

結局買ったのは、地鶏の炭火焼と、マンゴークッキーのようなものでした

そんなことをして、ちょっと遊んだりしていると電車の時間になったので、宮崎駅に行って、電車で広島へと帰りました

これで今回の宮崎の旅は終わりましたが、色んなことができてとても面白かったですし、今度もまた来ようと思います


次は7月の、海の日がある3連休に宮崎に行く予定です

ではまた宮崎に行くのでよろしくです

2007年05月17日
スクールの友達
今日はほぼ1週間ぶりのスクールでした

いつもは月曜日のスクールなのですが月曜日が仕事だったので水曜日に振り替えたというわけです

なのでいつものメンバーとは違ったのですが、中上級のレッスンに参加してとてもいい練習になりました

今日はストロークが結構できた練習でしたし、まぁまぁの調子だったと思います
スクールが終わった後に、中上級のレッスンに参加していた29歳の人に、この後テニスしないかといわれ、結局1時まで練習していました
このスクールでははじめてできた
友達のような人で、これからも定期的に二人とかで練習して行こうと思っています

スクールはおじちゃんやおばちゃんが多くて、なかなか誘ったりする人ができなかったので今日はとてもいい人ができてよかったです


いつもは月曜日のスクールなのですが月曜日が仕事だったので水曜日に振り替えたというわけです


なのでいつものメンバーとは違ったのですが、中上級のレッスンに参加してとてもいい練習になりました


今日はストロークが結構できた練習でしたし、まぁまぁの調子だったと思います

スクールが終わった後に、中上級のレッスンに参加していた29歳の人に、この後テニスしないかといわれ、結局1時まで練習していました

このスクールでははじめてできた



スクールはおじちゃんやおばちゃんが多くて、なかなか誘ったりする人ができなかったので今日はとてもいい人ができてよかったです

2007年05月08日
久しぶりに本気で・・・
今日は振り替えでスクールに行ってきました

今日はいつもの中上級ではなくて、ひとつレベルの低い中級だったのですが、それはそれで基礎がしっかりと練習できてよかったと思います
今日は主にスライス系の練習だったのですが、いくつが参考になるアドバイスをコーチにいわれ、ちょっとだけスライスが上達したように思えました
その後はサービス練習だったのですが、今日は久しぶりに本気でサービスを打ってみました
というのもレシーバーがコーチだったので思いっきり打ってみたのですが、残念ながら見事にリターンされてしまいました
ストロークもコーチとたくさんできましたし、久しぶりに強打できた一日だったので今日もとても満足したスクールでした


今日はいつもの中上級ではなくて、ひとつレベルの低い中級だったのですが、それはそれで基礎がしっかりと練習できてよかったと思います

今日は主にスライス系の練習だったのですが、いくつが参考になるアドバイスをコーチにいわれ、ちょっとだけスライスが上達したように思えました

その後はサービス練習だったのですが、今日は久しぶりに本気でサービスを打ってみました

というのもレシーバーがコーチだったので思いっきり打ってみたのですが、残念ながら見事にリターンされてしまいました

ストロークもコーチとたくさんできましたし、久しぶりに強打できた一日だったので今日もとても満足したスクールでした

2007年05月07日
2日連続
今日から久しぶりの、待望の2連休なのです

ってなことで今日は月曜日と言うこともあり、通常のスクールで、明日は振り替えを使ってスクールにしちゃいました

2日連続でテニスができるのは本当に久しぶりでわくわくしちゃいます

今日は午前の9時半から11時までスクールだったのですが、とても面白く、充実した内容でした
最初は久しぶりという事もあり、慣れるのが遅かったのですが、徐々になれていき、最後はとてもいいストロークが出来、非常に満足できました
明日もスクールなので今日以上にいいプレイができるようにしたいと思いますし、毎日課題を持ってプレイしていきたいと思います

ではまた今日の夜にでも更新するのでまた見てくださいね


ってなことで今日は月曜日と言うこともあり、通常のスクールで、明日は振り替えを使ってスクールにしちゃいました


2日連続でテニスができるのは本当に久しぶりでわくわくしちゃいます


今日は午前の9時半から11時までスクールだったのですが、とても面白く、充実した内容でした

最初は久しぶりという事もあり、慣れるのが遅かったのですが、徐々になれていき、最後はとてもいいストロークが出来、非常に満足できました

明日もスクールなので今日以上にいいプレイができるようにしたいと思いますし、毎日課題を持ってプレイしていきたいと思います


ではまた今日の夜にでも更新するのでまた見てくださいね

2007年05月04日
最近
最近そういえばほとんどテニスをしていないことに気がつきました

思い起こせば先週の月曜日にスクールに行って以来、11日間もテニスをしていないことになっています

さてさて今度はいつテニスができるのかと考えたところ、来週の月曜日が休み上に、その日にはスクールがあるのでその日にやっとテニスができるとこになります

結局2週間テニスができないということになるんですね
こんなにテニスができないのは大学生時代の試験週間以来のような気がします
まぁでもスクールの振り替えが1回残っていますし、今度の月曜日は2回分のレッスンでも受けようかなと思っています
とにかく早くテニスがしたいので月曜日になるのがとても楽しみです


思い起こせば先週の月曜日にスクールに行って以来、11日間もテニスをしていないことになっています


さてさて今度はいつテニスができるのかと考えたところ、来週の月曜日が休み上に、その日にはスクールがあるのでその日にやっとテニスができるとこになります


結局2週間テニスができないということになるんですね

こんなにテニスができないのは大学生時代の試験週間以来のような気がします

まぁでもスクールの振り替えが1回残っていますし、今度の月曜日は2回分のレッスンでも受けようかなと思っています

とにかく早くテニスがしたいので月曜日になるのがとても楽しみです

2007年04月23日
テニスノート
今日は午前中のスクールが終わったあとに、まずテニスノートを書きました

主に今日指導されたこととその改善点をノートに書いて、暇があったらその改善点を意識しながら素振りなどを行っています

テニスノートを書いたあとは、いつの間にか昼寝をしてしまっていました

さすがに1週間働いて、その上に今日テニスを激しくしたので相当疲れが溜まっていたのでしょう
多分3時前には睡眠していて、結局起きたのは7時でした
あんまり昼寝はしたくないんですけどね
明日からまた新しい場所での研修でもあるし、朝早く起きないといけないので、ちょっと生活のリズムが狂ってしまいそうなのが理由です
まぁ何とか12時までには寝れるように頑張って
みます


主に今日指導されたこととその改善点をノートに書いて、暇があったらその改善点を意識しながら素振りなどを行っています


テニスノートを書いたあとは、いつの間にか昼寝をしてしまっていました


さすがに1週間働いて、その上に今日テニスを激しくしたので相当疲れが溜まっていたのでしょう

多分3時前には睡眠していて、結局起きたのは7時でした

あんまり昼寝はしたくないんですけどね

明日からまた新しい場所での研修でもあるし、朝早く起きないといけないので、ちょっと生活のリズムが狂ってしまいそうなのが理由です

まぁ何とか12時までには寝れるように頑張って


2007年04月23日
今日から新しい・・・
今日から新しい期のテニススクールに行き始めました

今まで体験で行っていたテニススクールだったのですが、今日から本格的に行くことになります

今日はコーチ1人にメンバー4人といういかにも平日っぽい人数だったのですが、人数が少ない分充実してレッスンしてもらえました

今日指摘されたことは、ストロークのフォアハンドとボレーのフォアハンド、あとスピンサーブについてでした
実際とてもいい指導を受けたのですが、いつの間にか忘れてしまいそうなので、今期からテニスノートをつけることにしました
そうすれば言われたことも忘れないでしょうし、いいことになると思います
早速今からノートを買いに行って今日の反省や指摘をノートに書こうと思います


今まで体験で行っていたテニススクールだったのですが、今日から本格的に行くことになります


今日はコーチ1人にメンバー4人といういかにも平日っぽい人数だったのですが、人数が少ない分充実してレッスンしてもらえました


今日指摘されたことは、ストロークのフォアハンドとボレーのフォアハンド、あとスピンサーブについてでした

実際とてもいい指導を受けたのですが、いつの間にか忘れてしまいそうなので、今期からテニスノートをつけることにしました

そうすれば言われたことも忘れないでしょうし、いいことになると思います

早速今からノートを買いに行って今日の反省や指摘をノートに書こうと思います

2007年04月18日
ガット張り完了
今日は休日だったので近くのガット張り専門店にガットを張りに行っていました

高校の時に張っていたお店だったのですが、久しぶりに行ったのでちょっと最初迷子になってしまいました
そんなこんなで13時くらいにそのお店に到着して、僕の主戦ラケット2本のガットをお願いしました

13時にお願いして、出来上がるのが15時という風に言われたので近くのゼビオとデオデオで何とか2時間暇つぶしをしました

15時にはガットができていたのでそれをとりに行って、既に家について今は暇しています
今日は雨が降っているので試しに打ちに行くとこもできませんし、家で筋トレでもしていようかと思います
明日からまた研修なので疲れをしっかりと取って、明日からまた元気に研修にいけるように考えながらこれからを過ごして行こうと思います


高校の時に張っていたお店だったのですが、久しぶりに行ったのでちょっと最初迷子になってしまいました

そんなこんなで13時くらいにそのお店に到着して、僕の主戦ラケット2本のガットをお願いしました


13時にお願いして、出来上がるのが15時という風に言われたので近くのゼビオとデオデオで何とか2時間暇つぶしをしました


15時にはガットができていたのでそれをとりに行って、既に家について今は暇しています

今日は雨が降っているので試しに打ちに行くとこもできませんし、家で筋トレでもしていようかと思います

明日からまた研修なので疲れをしっかりと取って、明日からまた元気に研修にいけるように考えながらこれからを過ごして行こうと思います

2007年04月15日
真っ黒
今日はちょっと遠くのテニスクラブにテニスをしに行きました

今日行ったところも初めて行った所だったのですが、とてもいい感じのメニューで久しぶりにストロークの調整をすることができました

ただ今日はサービスの調子がとても悪く、非常に残念でした

そんな感じだったのですが、今日は11位から15時までずっと手ノスをしていたのでとても日焼けをしてしまいました
今日は広島は20度以上あったらしく、そんな中で長時間テニスをしたらそれはそれは大変なことになりますよね
でも今日はとても楽しかったのでよかったです
明日からはまた研修ですが、リフレッシュパワーでしっかりと頑張っていきたいと思います



今日行ったところも初めて行った所だったのですが、とてもいい感じのメニューで久しぶりにストロークの調整をすることができました


ただ今日はサービスの調子がとても悪く、非常に残念でした


そんな感じだったのですが、今日は11位から15時までずっと手ノスをしていたのでとても日焼けをしてしまいました

今日は広島は20度以上あったらしく、そんな中で長時間テニスをしたらそれはそれは大変なことになりますよね

でも今日はとても楽しかったのでよかったです

明日からはまた研修ですが、リフレッシュパワーでしっかりと頑張っていきたいと思います


2007年04月12日
またまた
今日も体験に行ってきました

今日は本当は初心者中心の初めていくクラブに行く予定だったのですが、コートの付近で待っていたら金曜日に体験にいったクラブのコーチとあって、そんなこんなでそっちのクラブで練習することになりました

その集まりは非常にレベルが高く、とても緊張した中でテニスをしたのですがやっと最後のほうにやって慣れてきたこともあり、ちょっとだけ調子を取り戻すことができました
でも最近思うのはハードコートが苦手ということです

高校大学と主にオムニコートで練習してきたので、ハードコートの跳ねになかなかなれることができませんし、ちょっと梃子摺っている状態なのです
まぁキット時間が解決してくれるでしょうし、今は勘を取り戻せるように頑張っていきたいです


今日は本当は初心者中心の初めていくクラブに行く予定だったのですが、コートの付近で待っていたら金曜日に体験にいったクラブのコーチとあって、そんなこんなでそっちのクラブで練習することになりました


その集まりは非常にレベルが高く、とても緊張した中でテニスをしたのですがやっと最後のほうにやって慣れてきたこともあり、ちょっとだけ調子を取り戻すことができました

でも最近思うのはハードコートが苦手ということです


高校大学と主にオムニコートで練習してきたので、ハードコートの跳ねになかなかなれることができませんし、ちょっと梃子摺っている状態なのです

まぁキット時間が解決してくれるでしょうし、今は勘を取り戻せるように頑張っていきたいです

2007年04月10日
紹介
今日はまた新しいクラブの体験に行ってきました

今日は今まで行ったクラブとは違ってどちらかというと初心者的なクラスの人が多いクラブでした

なので基礎的な練習や球出しが多かったのですが、最近基礎練習をやっていなかったのでとてもいい練習になりました

コーチの人はとてもうまく、その練習の中からでも色々と教わることがありました
練習が終わった後に、そのコーチ
がもっと本気でやりたいのなら他の強いクラブを紹介してくれるという話になりました
なので早くメールが来ないかとわくわくしています
今度からはスクールに行く日程も決まりましたし、しっかりと練習してどんどんうまくなりたいと思います



今日は今まで行ったクラブとは違ってどちらかというと初心者的なクラスの人が多いクラブでした


なので基礎的な練習や球出しが多かったのですが、最近基礎練習をやっていなかったのでとてもいい練習になりました


コーチの人はとてもうまく、その練習の中からでも色々と教わることがありました

練習が終わった後に、そのコーチ


なので早くメールが来ないかとわくわくしています

今度からはスクールに行く日程も決まりましたし、しっかりと練習してどんどんうまくなりたいと思います


2007年04月08日
広島市
ちょっと前に広島市で自分のサークルを作ってメンバー募集をしていると書いたのですが、現在僕を含めて3人になりました

まだまだ人数としては少ないのですが、何とか6人集めて最初のチームを発足していきたいと考えています

今はたった3人なので何もできませんが、今月中にはもっと人数を増やしてどんどん活動して行こうと思っています

ってなことでちょっとでも気になった人は経験者、初心者問いませんので、コメントしてください
まぁテニスをしたい人ならどんな人でも結構です
ちなみに僕は明日からまた5日間研修の日々です
まぁ程ほどに頑張ってきますね


まだまだ人数としては少ないのですが、何とか6人集めて最初のチームを発足していきたいと考えています


今はたった3人なので何もできませんが、今月中にはもっと人数を増やしてどんどん活動して行こうと思っています


ってなことでちょっとでも気になった人は経験者、初心者問いませんので、コメントしてください

まぁテニスをしたい人ならどんな人でも結構です

ちなみに僕は明日からまた5日間研修の日々です

まぁ程ほどに頑張ってきますね

2007年04月08日
スクールでは
今日は先週から通っているスクールに行ってきました

今日が2回目という事もあり、慣れた感じでレッスンに入ることができました

まぁ今日もラケットがひとつ古いモデルで打感がいまいちだったのですが実に上達しそうな練習をして非常に満足しました

今日は集中レッスンがトップスピンロブだったのですが、特にバック側がなかなかうまくいかず難しかったです
これで今日のテニスも終了しました
また明日からは仕事(研修)の日々です
でも今週は火曜日に新しいクラブの体験練習に行こうと思っているので火曜日の夜を目標に頑張りたいと思います



今日が2回目という事もあり、慣れた感じでレッスンに入ることができました


まぁ今日もラケットがひとつ古いモデルで打感がいまいちだったのですが実に上達しそうな練習をして非常に満足しました


今日は集中レッスンがトップスピンロブだったのですが、特にバック側がなかなかうまくいかず難しかったです

これで今日のテニスも終了しました

また明日からは仕事(研修)の日々です

でも今週は火曜日に新しいクラブの体験練習に行こうと思っているので火曜日の夜を目標に頑張りたいと思います


2007年04月07日
クラブ体験練習
今日は午後の6時から9時まで始めていくクラブの体験練習に行ってきました

最初はとてもドキドキしたのですがみんないい人ばかりですぐに馴染むことができました

ただテニスのレベルというと尋常じゃなくうまい人が何人もいて、今まで体験したところと比べても断然にナンバーワンの質でした

サーブには自信があるのですが結構リターンされましたし、ただここで練習していけばもっともっと強くなれると思います

なので来週も行くことにしています

練習が終わった後にはご飯にも連れて行ってもらい、とても仲良くなれた気がします

そして明日の夜にも一緒に練習しようと言われたので練習してきます
明日も一日中テニスをしてストレス発散してきます



最初はとてもドキドキしたのですがみんないい人ばかりですぐに馴染むことができました


ただテニスのレベルというと尋常じゃなくうまい人が何人もいて、今まで体験したところと比べても断然にナンバーワンの質でした


サーブには自信があるのですが結構リターンされましたし、ただここで練習していけばもっともっと強くなれると思います


なので来週も行くことにしています


練習が終わった後にはご飯にも連れて行ってもらい、とても仲良くなれた気がします


そして明日の夜にも一緒に練習しようと言われたので練習してきます

明日も一日中テニスをしてストレス発散してきます


2007年04月07日
広島市の人見てください!
僕は社会人となって大学時代ほどテニスができなくなってしまいました

しかも現在はスクールに週1回と、色んなクラブの体験レッスンをしているという寂しい状態なのです
なので大学時代にキャプテンをしていたという事もあり、自分のサークルを作ることにしました

テニス365のサークルにも登録しましたし、今からメンバー集めに励もうと思っているところです

ってなことで広島に住んでいてテニスをしたいと思っている人は誰でもいいのでコメントしてください

基本的には土日は一日中、平日は6時半以降くらいからならテニスができる状態です

とにかくテニスがしたい人や、初心者の人でも全然OKですので、どんどんコメントお願いします
ちなみに僕は現在22歳の社会人1年目の広島市の人間です
基本的に安佐南区周辺でテニスをしようと思っているのでよろしくお願いします
ではお返事待ってます



しかも現在はスクールに週1回と、色んなクラブの体験レッスンをしているという寂しい状態なのです

なので大学時代にキャプテンをしていたという事もあり、自分のサークルを作ることにしました


テニス365のサークルにも登録しましたし、今からメンバー集めに励もうと思っているところです


ってなことで広島に住んでいてテニスをしたいと思っている人は誰でもいいのでコメントしてください


基本的には土日は一日中、平日は6時半以降くらいからならテニスができる状態です


とにかくテニスがしたい人や、初心者の人でも全然OKですので、どんどんコメントお願いします

ちなみに僕は現在22歳の社会人1年目の広島市の人間です

基本的に安佐南区周辺でテニスをしようと思っているのでよろしくお願いします

ではお返事待ってます


2007年04月07日
たった一人で・・・
今日はやっと待ちに待った休日です

嬉しくて嬉しくてたまりません

さて今日は何をするかと言うとまず午後から近くのテニスコートに行って壁打ちをしてこようと思います

今日は1時から5時くらいまで壁打ちで調整した後には始めて行くクラブでの練習があります

そのクラブでの練習は土曜日の6時から9時までなのですが、とても楽しみです

せっかくの休日なんだから唯一の趣味であるテニスを満喫しようと思います
明日はとりあえずは先週から通い始めているスクールなのですが、たった90分と言う練習なのでちょっと物足りないのが現状です
ただメニューとしては上達するメニューなのでこの土日でしっかりと練習してこようと思います



嬉しくて嬉しくてたまりません


さて今日は何をするかと言うとまず午後から近くのテニスコートに行って壁打ちをしてこようと思います


今日は1時から5時くらいまで壁打ちで調整した後には始めて行くクラブでの練習があります


そのクラブでの練習は土曜日の6時から9時までなのですが、とても楽しみです


せっかくの休日なんだから唯一の趣味であるテニスを満喫しようと思います

明日はとりあえずは先週から通い始めているスクールなのですが、たった90分と言う練習なのでちょっと物足りないのが現状です

ただメニューとしては上達するメニューなのでこの土日でしっかりと練習してこようと思います


2007年04月01日
ガットが切れました
今日スクールに行った時に、スマッシュ練習をしたのですが、そのときにガットを切ってしまいました

僕は今RDS001を3本と、RDTi772本でテニスをしているのですが、これでガットの張ってあるラケットはRDTi77が1本だけとなってしまいました

もちろんガットを張りに行かないといけないのですが、社会人生活が明日から始まるためになかなかガットを張りにいく余裕が見つからないのです
来週は土曜日の18時から21時まで初めて行くクラブの体験練習があって、日曜日は今日行ったスクールの練習があります

でもラケットが1本しかないのでとても困っています
何とか研修中に隙を見つけてガットを張りに行かないといけませんね
まぁとりあえずは1本で頑張ってみようと思います


僕は今RDS001を3本と、RDTi772本でテニスをしているのですが、これでガットの張ってあるラケットはRDTi77が1本だけとなってしまいました


もちろんガットを張りに行かないといけないのですが、社会人生活が明日から始まるためになかなかガットを張りにいく余裕が見つからないのです

来週は土曜日の18時から21時まで初めて行くクラブの体験練習があって、日曜日は今日行ったスクールの練習があります


でもラケットが1本しかないのでとても困っています

何とか研修中に隙を見つけてガットを張りに行かないといけませんね

まぁとりあえずは1本で頑張ってみようと思います

2007年04月01日
スクール体験!
今日は朝の9時半から11時までスクールの体験入学をしてきました

着いたら早速受付に行き、中級でまずはレッスンを受けました

そしたらコーチの人のに、中上級に行ってみなさいみたいなことを言われて、いきなり中上級で練習を行いました


練習は短かったのですが、今までしたこともない練習もあり、とても有意義な1時間半でした

ただサーブの調子はよかったのですが、ストローク、ボレーの調子がいまいちだったのでしっかりと調整したいと思いました
来週も日曜日にまた行くことになりました
今まで以上にレベルアップしていけそうなレッスンだったので来週もとても楽しみです
今のところは週1しかテニスができない環境なので、今度はクラブを探さないといけません
まぁ仕事もありますしのんびりと探します


着いたら早速受付に行き、中級でまずはレッスンを受けました


そしたらコーチの人のに、中上級に行ってみなさいみたいなことを言われて、いきなり中上級で練習を行いました



練習は短かったのですが、今までしたこともない練習もあり、とても有意義な1時間半でした


ただサーブの調子はよかったのですが、ストローク、ボレーの調子がいまいちだったのでしっかりと調整したいと思いました

来週も日曜日にまた行くことになりました

今まで以上にレベルアップしていけそうなレッスンだったので来週もとても楽しみです

今のところは週1しかテニスができない環境なので、今度はクラブを探さないといけません

まぁ仕事もありますしのんびりと探します

2007年03月31日
スクール体験
大学を卒業した後に、家の近くのスクールがなかなか見つからずに困っていたのですが、先日の合宿研修で友達が通っていたところが家の近くだということを教えてもらい、早速今日そのスクールに電話して体験を申し込みました

電話でいろいろと話して、明日の9時からのレッスン(1時間半)の体験を申し込みました
その場所はNBテニスガーデンというところで、家から車で15分くらいの近場なのです

今までは家から30分以上かかりそうなスクールを2箇所見つけていたのですが、ここは場所的にも最高なのでたぶんここに通うことになりそうです
まぁとりあえず明日の体験スクールがとても楽しみです
これからは半年研修が続き、5時には研修が終わるので何とか週3回、最低でも週2回はテニスをしていきたいと思っています
宮崎でのテニスはとても懐かしいですが、広島でも頑張りたいです


電話でいろいろと話して、明日の9時からのレッスン(1時間半)の体験を申し込みました

その場所はNBテニスガーデンというところで、家から車で15分くらいの近場なのです


今までは家から30分以上かかりそうなスクールを2箇所見つけていたのですが、ここは場所的にも最高なのでたぶんここに通うことになりそうです

まぁとりあえず明日の体験スクールがとても楽しみです

これからは半年研修が続き、5時には研修が終わるので何とか週3回、最低でも週2回はテニスをしていきたいと思っています

宮崎でのテニスはとても懐かしいですが、広島でも頑張りたいです
