2007年07月29日
暇だったので・・・
今日は一日中試合の予定だったのですが、予想外に早く負けてしまい、午後は基本的にずっと暇でした
なのでとりあえず疲れを残さないように、1時くらいから3時くらいまで昼寝をした後に、まだまだ暇だったので家の近所を車でぷらぷらしていました
とりあえずレンタルショップで暇つぶしした後に、最近のことで考え事をしていました
まぁ考え事はここでは気にしないのですが、ちょっとテニスのことでも悩んでいました
スクールでもクラブでも、練習はダブルス中心で、ストロークよりもボレーボレーや2アップの練習が多いので、自分の得意で好きなショットであるストロークが練習できずに、今現在大学時代に比べて劣ってきているのではないかということです
僕のスタイルとしては、サービスで相手を崩して、次の一発でウィナーをとるのが基本なのですが、その練習ができずに、サービスアンドボレーやアプローチからのボレーボレーが多く、本当にストロークが向上していないと思います
そんなこんなでストロークが練習できるのが、火曜日の会社のテニスクラブだけなのですが、場所的な問題もあって、なかなか参加できていないので、このままでは本当にいけないと思っています
でもこの状況でも何とかストロークに意識をおいて、限られた時間でちょっとでも大学時代の感じを取り戻せるように頑張っていくしかないと思いました

なのでとりあえず疲れを残さないように、1時くらいから3時くらいまで昼寝をした後に、まだまだ暇だったので家の近所を車でぷらぷらしていました

とりあえずレンタルショップで暇つぶしした後に、最近のことで考え事をしていました

まぁ考え事はここでは気にしないのですが、ちょっとテニスのことでも悩んでいました

スクールでもクラブでも、練習はダブルス中心で、ストロークよりもボレーボレーや2アップの練習が多いので、自分の得意で好きなショットであるストロークが練習できずに、今現在大学時代に比べて劣ってきているのではないかということです

僕のスタイルとしては、サービスで相手を崩して、次の一発でウィナーをとるのが基本なのですが、その練習ができずに、サービスアンドボレーやアプローチからのボレーボレーが多く、本当にストロークが向上していないと思います

そんなこんなでストロークが練習できるのが、火曜日の会社のテニスクラブだけなのですが、場所的な問題もあって、なかなか参加できていないので、このままでは本当にいけないと思っています

でもこの状況でも何とかストロークに意識をおいて、限られた時間でちょっとでも大学時代の感じを取り戻せるように頑張っていくしかないと思いました

コメント
この記事へのコメントはありません。