2006年11月11日
ついに明日から
ついに明日からマスターズカップが始まりますね

明日からはマスターズカップの放送がある時間は家に引きこもりになると思います

宮崎はテレビのチャンネルが極端に少ないんですが、ケーブルテレビでガオラが見れるのはとてもいいことですね


明日の朝には新しいビデオテープを買って明日からの8日間は録画録画の嵐です

今回頑張って欲しいのはロディックですね
僕の好きな選手はサフィンとロディックです
あと最近はAIGオープンの影響もあって鈴木貴男も好きなんですが、ロディックが1番です
ただリーボックからラコステにウェアが変わったのはショックでした
なかなか厳しいグループに入り、ラウンドロビンは厳しいものになりそうだけど、是非頑張ってほしいです





宮崎はテレビのチャンネルが極端に少ないんですが、ケーブルテレビでガオラが見れるのはとてもいいことですね



明日の朝には新しいビデオテープを買って明日からの8日間は録画録画の嵐です


今回頑張って欲しいのはロディックですね






なかなか厳しいグループに入り、ラウンドロビンは厳しいものになりそうだけど、是非頑張ってほしいです

2006年11月11日
発表会
今日は夜は真面目なことに勉強をしていました
本当に稀なことですね
というのも来月の二日に卒業論文中間発表会があるからです
その発表会は朝から夕方まであって、社会科学系の4つのゼミが合同で開催するものです
全部で30人以上いて、とても大変な会なのですが、何とか頑張りたいと思います

しかもその日は打ち上げもあって、一日中拘束されてしまうという状態です

と言うのも次は1年の中でも大切な大会があるのです

その大会の前日にこんな発表会があるなんで不運も不運です

今年はその発表会の幹事ゼミとなっていて、日程調整とかもするのですが、まさか自分ひとりのために日程を変えるわけにはいかず・・・はぁ困りました

僕は毎日テニスをしないとフィーリングが悪くなりやすいタイプで、毎日テニスをするとどんどん調子が上がっていく感じなので、前日に練習できないのはちと痛いです
ちょっと不安要素があるのですがそんなことを考えながら発表会のレジュメを作っています

早いことレジュメを仕上げて先生に見せに行っていっぱいテニスがしたいものです




というのも来月の二日に卒業論文中間発表会があるからです





しかもその日は打ち上げもあって、一日中拘束されてしまうという状態です


と言うのも次は1年の中でも大切な大会があるのです





今年はその発表会の幹事ゼミとなっていて、日程調整とかもするのですが、まさか自分ひとりのために日程を変えるわけにはいかず・・・はぁ困りました


僕は毎日テニスをしないとフィーリングが悪くなりやすいタイプで、毎日テニスをするとどんどん調子が上がっていく感じなので、前日に練習できないのはちと痛いです



早いことレジュメを仕上げて先生に見せに行っていっぱいテニスがしたいものです



2006年11月11日
結局
部活が2時くらいに終わってから6時までぐっすりと寝ていました

最近部活と言っても暗くなるのが早くて2時間くらいしか出来ていませんでした
今日は土曜日だったので9時から2時まで5時間近くテニスをしていたので疲れがたまっていたようです

結構夜中にランニングとかしてたんですけどやっぱり疲れは出てくるものなんですね

こんな時間まで寝ていたので夜寝れるかどうか心配です

今日の夜はすることもなし、まだお腹もすいてないし、なにをしよっかな
とりあえずテニスのビデオでも見て勉強でもしようと思います


最近部活と言っても暗くなるのが早くて2時間くらいしか出来ていませんでした




結構夜中にランニングとかしてたんですけどやっぱり疲れは出てくるものなんですね


こんな時間まで寝ていたので夜寝れるかどうか心配です


今日の夜はすることもなし、まだお腹もすいてないし、なにをしよっかな

とりあえずテニスのビデオでも見て勉強でもしようと思います

2006年11月11日
4-4から・・・
今日はとても天気が良くなりました
朝は少し曇っていて小雨も降っていたんですが10時くらいから徐々に天気が良くなり、部活も良い感じにできました

今日は部活は6人と少なかったのですがその分充実した練習が出来、試合前らしい練習が出来ました


最後には6人がシングルスをし、最初にNくんとB君が試合をして、多分B君が6-1で勝利しました
その試合に勝ったほうとすることになっていたので、B君と試合をしました

最初はお互いにキープしていたのですが、太陽の日が確実に眼に入るサイドではお互いキープできず、4-4になりました
そこからなんとか僕がブレイクして、最後のゲームでキープして勝つことが出来ました


これからは太陽対策もしなければと強く感じました

そんなこんなで今日は満足した部活でした

今からお昼寝をします
おやすみなさい




今日は部活は6人と少なかったのですがその分充実した練習が出来、試合前らしい練習が出来ました



最後には6人がシングルスをし、最初にNくんとB君が試合をして、多分B君が6-1で勝利しました




最初はお互いにキープしていたのですが、太陽の日が確実に眼に入るサイドではお互いキープできず、4-4になりました

そこからなんとか僕がブレイクして、最後のゲームでキープして勝つことが出来ました



これからは太陽対策もしなければと強く感じました


そんなこんなで今日は満足した部活でした


今からお昼寝をします
