2007年01月08日
筋トレの再開
宮崎に帰ってきて、まぁまぁ余裕が出てきたので昨日から筋トレを再開しました

昨日から腹筋と腕立て、ダンベルを使った筋トレをしています

一応全部最低200回はするようにしているんですが、筋トレをすると汗もかくし気持ちいいですよね

これから部活動のある日以外は毎日しようと思っているのですが、家ですると絨毯が湿ってしまうのだけが難点です

まぁもうこの家も引き払ってしまうのでそんなに気にしないで筋トレに励んでいます

ただ手首は未だに痛いので右手首に負担をかけないようにしています
明日は部活なんですが日に日によくなっているのでまぁ明日には大丈夫な状態になっているでしょう

明日は暇があったら自分のプレイしている写真でも取ろうと思っています
いい写真が取れたらここに乗せるので期待していてくださいね



昨日から腹筋と腕立て、ダンベルを使った筋トレをしています


一応全部最低200回はするようにしているんですが、筋トレをすると汗もかくし気持ちいいですよね


これから部活動のある日以外は毎日しようと思っているのですが、家ですると絨毯が湿ってしまうのだけが難点です


まぁもうこの家も引き払ってしまうのでそんなに気にしないで筋トレに励んでいます


ただ手首は未だに痛いので右手首に負担をかけないようにしています

明日は部活なんですが日に日によくなっているのでまぁ明日には大丈夫な状態になっているでしょう


明日は暇があったら自分のプレイしている写真でも取ろうと思っています

いい写真が取れたらここに乗せるので期待していてくださいね


2007年01月08日
去年の思い出
去年の思い出として最初に思い出されるのは宮崎で開催されたサンヨーオールスターを見に行ったことです

たった4年しか宮崎にいないのに奇跡的にオールスターが地方の宮崎にやってきて、それを見にいけたなんて本当にすごいことだと思います

フランチャイズを持っている球団でさえ滅多にオールスターはやってくることはないのに、本当にびっくりしましたし、実際にオールスターを楽しむことが出来ました

バスで球場入りする選手を出待ちしてみたり、グッズを買ったりして野球以外にもいろんなことを楽しむことが出来ました

この写真はオールスターの時に買ったカープの帽子と、オールスター記念ボールです
今ではいい思い出となっています
もちろん野球も素晴しかったですし、応援も楽しかったし言うことはありませんでした



たった4年しか宮崎にいないのに奇跡的にオールスターが地方の宮崎にやってきて、それを見にいけたなんて本当にすごいことだと思います


フランチャイズを持っている球団でさえ滅多にオールスターはやってくることはないのに、本当にびっくりしましたし、実際にオールスターを楽しむことが出来ました


バスで球場入りする選手を出待ちしてみたり、グッズを買ったりして野球以外にもいろんなことを楽しむことが出来ました


この写真はオールスターの時に買ったカープの帽子と、オールスター記念ボールです

今ではいい思い出となっています



2007年01月08日
定期購読
今月から定期購読することにしました

いろいろある雑誌の中から、三冊最終候補に残っていたんですが、結局テニスクラシックに決めました


ってとこで定期購読を始めたんですが、家にテニス雑誌があると暇なときに時間もつぶせるし、研究も出来るので一石二鳥です

今月はバックハンド特集がありました
バックハンドは苦手なのでしっかりと読んでレベルアップして行きたいと思います
これが今月の表紙ですね
でもナダルはそんなに好きではありません
まぁ面白い内容だったのでよかったです


いろいろある雑誌の中から、三冊最終候補に残っていたんですが、結局テニスクラシックに決めました



ってとこで定期購読を始めたんですが、家にテニス雑誌があると暇なときに時間もつぶせるし、研究も出来るので一石二鳥です


今月はバックハンド特集がありました


これが今月の表紙ですね

でもナダルはそんなに好きではありません

