2007年01月29日
チロルチョコ
今日はひょんとしたことから、チロルチョコで遊んでいました

大学のパソコン室で1年生にチロルチョコをもらって食べたのですが、なぜか包み紙に消しゴムを入れて復元しようと思いついたのです
最初はなかなか上手くいかなかったのですが、一生懸命作ったら結構綺麗に復元することが出来ました

せっかく復元したので誰かをだましてみようと思ってパソコン室にいたテニス部の人にあげてみたらすぐばれてしましました
なんでこんなことばっかりしているんでしょうね
まぁ今日は勉強もしっかりして、卒論発表会の原稿とレジュメも時間内に出来るようにまとめましたし、きちんとすることはしたので満足です
明日は何をしようかな・・・
中指が痛いので明日も安静にしていようと思います
でもその分明後日からはいっぱいテニスをしようかな


大学のパソコン室で1年生にチロルチョコをもらって食べたのですが、なぜか包み紙に消しゴムを入れて復元しようと思いついたのです

最初はなかなか上手くいかなかったのですが、一生懸命作ったら結構綺麗に復元することが出来ました


せっかく復元したので誰かをだましてみようと思ってパソコン室にいたテニス部の人にあげてみたらすぐばれてしましました

なんでこんなことばっかりしているんでしょうね


明日は何をしようかな・・・
中指が痛いので明日も安静にしていようと思います

でもその分明後日からはいっぱいテニスをしようかな

2007年01月29日
サービス改造
現在冬で試合もめったにないということで、サービスの改造を徐々に行なっている状態です

今のサービスにそれなりに満足しているのですが、試行錯誤してよりいいサービスを探しています
改造できる部分は二つと考えています

①足の幅は狭いスタンスなのですが、サービスを打つときに全く寄せないか、もしくは少しだけ寄せるかという点
②サービスの時のひざの動きを、フェデラーのように滑らかにするか、もしくはロディックのように屈伸のような感じにするかと言う点
現在は、足はすり寄せてないイメージなのですが、少しすり寄せているらしく、またひざの曲げ伸ばしはどちらかというとスムーズに行なっています

①の前者で書いたように、全くすり寄せないようにすると、コントロールはよくなりますが、ちょっとスピードが落ちるように思えます
また②の後者で書いたように、屈伸のようにするとミスする確率がちょっと高くなるのです
これからは色々と試してみて、最もいいサービスを見つけたいと思っています



今のサービスにそれなりに満足しているのですが、試行錯誤してよりいいサービスを探しています

改造できる部分は二つと考えています


①足の幅は狭いスタンスなのですが、サービスを打つときに全く寄せないか、もしくは少しだけ寄せるかという点
②サービスの時のひざの動きを、フェデラーのように滑らかにするか、もしくはロディックのように屈伸のような感じにするかと言う点
現在は、足はすり寄せてないイメージなのですが、少しすり寄せているらしく、またひざの曲げ伸ばしはどちらかというとスムーズに行なっています


①の前者で書いたように、全くすり寄せないようにすると、コントロールはよくなりますが、ちょっとスピードが落ちるように思えます

また②の後者で書いたように、屈伸のようにするとミスする確率がちょっと高くなるのです

これからは色々と試してみて、最もいいサービスを見つけたいと思っています

