2006年12月27日
次男が??
さっきまで実家には次男はいなくて、今日は帰ってこないものだと思っていました

でもついさっき帰ってきたと思えば、すぐにシャワーを浴びて、10分ほどしたらお出かけしていきました

まぁ友達のところに泊まりに行くと言って出て行ったのですが、いつもの通り彼女のところに行ったのでしょうね

お母さんも弟もみんな分かっているのにあえて友達のところと言い張るのはなぜなんでしょうね

三男の彼女をよく家に連れてくるらしいですし、困った家族ですよね・・・
ところで次男が帰ってきてみんな揃ったので、2階でリフティング対決をしてきました

兄弟3人でどれほどトリッキーなリフティングが出来るかを競って、やはり次男が勝ちました

2階でリフティングをしたらたまに怒られるんですけど今日は怒られませんでした

もう次男は家にはいません・・・明日は帰ってくるのかな


でもついさっき帰ってきたと思えば、すぐにシャワーを浴びて、10分ほどしたらお出かけしていきました


まぁ友達のところに泊まりに行くと言って出て行ったのですが、いつもの通り彼女のところに行ったのでしょうね


お母さんも弟もみんな分かっているのにあえて友達のところと言い張るのはなぜなんでしょうね


三男の彼女をよく家に連れてくるらしいですし、困った家族ですよね・・・
ところで次男が帰ってきてみんな揃ったので、2階でリフティング対決をしてきました


兄弟3人でどれほどトリッキーなリフティングが出来るかを競って、やはり次男が勝ちました


2階でリフティングをしたらたまに怒られるんですけど今日は怒られませんでした


もう次男は家にはいません・・・明日は帰ってくるのかな

2006年12月27日
広島の犬
今日ついに実家のある広島に帰ってきました

といってもたった1ヶ月ぶりなんですけどね

飛行機で帰ったんですけど、広島に着いた瞬間に非常に寒く、死んでしまいそうになりました

友達が迎えに来ていたので、そのまま市内周辺をぶらぶらして、それから夕食を食べて実家に帰り着きました
実家についていつも通りデイジーと遊びました
デイジーはとても元気でおばあちゃんとは思えないほどの動きでした

あとはお父さんが僕のために車を買っていました
日産のセドリックという車なんですけど、セダンで非常にきれいな車で、大きくて結構気に入りました


今度ここのブログにアップしようと思います
今日はデイジーを載せてみようと思います
夜に撮ったので微妙な写りなのですが非常にかわいいです

今度は昼にとってよりデイジーのよさをアピールしようと思います
まぁまぁの写りですね



といってもたった1ヶ月ぶりなんですけどね


飛行機で帰ったんですけど、広島に着いた瞬間に非常に寒く、死んでしまいそうになりました


友達が迎えに来ていたので、そのまま市内周辺をぶらぶらして、それから夕食を食べて実家に帰り着きました

実家についていつも通りデイジーと遊びました



あとはお父さんが僕のために車を買っていました




今度ここのブログにアップしようと思います

今日はデイジーを載せてみようと思います



今度は昼にとってよりデイジーのよさをアピールしようと思います

まぁまぁの写りですね


2006年12月27日
運動はいいですね
昨日はふとしたことから友達に誘われて、ボウリングに行ってきました

6時くらいに出発して、結局4人で4ゲームして来ました
4ゲームのうち3ゲームは僕が勝利して、とても気持ちよかったです
ボウリングという物はめったに行くものではないのですが、たまにいくと面白いですよね

昨日も4ゲームしかしなかったのですが、非常に盛り上がって、またいい運動にもなりました

その後にはご飯を食べに行きました

ボウリングが終わったのが10時過ぎだったので、結局恵屋に行って、軽くお酒を飲みました

運動の後にお酒を飲むのもいいですよね

そんなわけで12時過ぎに家について、それから寝たら今日起きてみると11時過ぎの起床となりました

いまから広島に帰る準備をして、飛行機に乗ります
たった50分なのに暇になってしまいます・・・
何か本でも買っていこうかなと思っています




6時くらいに出発して、結局4人で4ゲームして来ました






昨日も4ゲームしかしなかったのですが、非常に盛り上がって、またいい運動にもなりました


その後にはご飯を食べに行きました


ボウリングが終わったのが10時過ぎだったので、結局恵屋に行って、軽くお酒を飲みました


運動の後にお酒を飲むのもいいですよね


そんなわけで12時過ぎに家について、それから寝たら今日起きてみると11時過ぎの起床となりました


いまから広島に帰る準備をして、飛行機に乗ります

何か本でも買っていこうかなと思っています


