2006年12月06日
ダブルス
今度の日曜日にはダブルスの試合があります

先週にシングルスの試合があったのでこれまで結構シングルスの練習しかしていなくて、ダブルス練習は怠っていました
なので昨日はダブルスの試合をしてみました

僕のペアは2年生のB君で、相手は2年生のI君とN君のペアでした

久しぶりにダブルスの試合をした割にはまぁまぁ上手く行った感じでしたし、そんなに問題はないと感じました

ただ問題があるとすればリターンで、僕はフォアサイドのリターンに入っているんですが、なかなかクロスに深く返すことが出来なく、よく相手の前衛に引っかかっていたことが心残りでした

シングルスの時にはリターンでバックサイドを狙うことが多いのでその癖がぬけ切れていないのが原因で、なんとか試合までにはしっかりと治したいと思いました

サーブは相変わらず絶好調で全く問題はありません
試合の結果は6-3 3-6 6-1で勝利しました
しっかりと調整して試合に臨みたいと思います




先週にシングルスの試合があったのでこれまで結構シングルスの練習しかしていなくて、ダブルス練習は怠っていました

なので昨日はダブルスの試合をしてみました


僕のペアは2年生のB君で、相手は2年生のI君とN君のペアでした


久しぶりにダブルスの試合をした割にはまぁまぁ上手く行った感じでしたし、そんなに問題はないと感じました


ただ問題があるとすればリターンで、僕はフォアサイドのリターンに入っているんですが、なかなかクロスに深く返すことが出来なく、よく相手の前衛に引っかかっていたことが心残りでした


シングルスの時にはリターンでバックサイドを狙うことが多いのでその癖がぬけ切れていないのが原因で、なんとか試合までにはしっかりと治したいと思いました


サーブは相変わらず絶好調で全く問題はありません

試合の結果は6-3 3-6 6-1で勝利しました

しっかりと調整して試合に臨みたいと思います



コメント
この記事へのコメントはありません。